大型台風だ〜!準備はどうする?

9月17日から19日の3連休は台風でどこにも行けませんでした。

まあ最初から予定は立ててなかったのですが。笑

今回の台風の備えとして買ったものは

  1. カップラーメン
  2. パスタ・パスタソース
  3. パン
  4. コーンスープ(インスタント)

ぐらいですかね。レトルトのお粥などもあればコロナも乗り切れそう。

しまった!おやつも買えばよかった。笑

でも日頃からおやつなどは保存食なので、買うの大切ですよね。

すぐに食べてしまいますけどね。

今までに用意していたものは

  1. ガスコンロ・ガスボンベ
  2. 紙コップ・紙皿・割箸・プラスチックスプンやフォーク
  3. 食品保存用ポリ袋(高密度ポリエチレン)
  4. サランラップ
  5. 防災用リュック
  6. ランタン・ロウソク
  7. ラジオ
  8. 使い捨てのナイロンの手袋(料理用)
  9. 除菌シート・ティッシュペーパー・トイレットペーパーの買いだめ
  10. 新聞紙(何かと使えそう)
  11. 消毒液

うちの近くで以前洪水被害が何年か前にありましたが、自分自身は
まだ経験したことがないので、何を用意したらいいか正直分かって
いません。

以前町内で災害時の研修でご飯の炊き方の勉強しました。
そうしたら少し興味が湧いてきて、色々と考えてみました。

    水が限られていることを想定して
  • 普段からやってると思いますが牛乳パックを洗って熱湯消毒して

ナイロンに入れておくといいかな。使い捨てのまな板やお皿がわりになるよね。

普段肉切る時役にも立つしね。(災害時まな板洗う水がもったいないからね)

  • 鍋焼きうどんのアルミの入れ物も取っておく。(使い捨ての鍋になる)
  • 食品トレイも災害用に取っておいたら、お皿になるかも。
  • 食品保存用ポリ袋(高密度ポリエチレン)は鍋の湯の中に入れても大丈夫。

万能袋です。これでご飯やおかず作れます。

百均にもあるので、日頃から買うときに裏見て高密度ポリエチレン

と書いてあるものを選んでます。

  • ナイロン手袋は必須のように思えます。(食材触るとき便利)
  • 災害時は水が少ないので手をなかなか洗えないので、

風呂水はいつも入れたままの方が何かあった場合にいいと

消防士さんが教えてくれました。

              ご飯の作り方

米80gで水120ccを高密度ポリエチレン袋に入れて上のへん(ご飯が膨らむ為)

で固く結びます。(無洗米でなくても大丈夫らしい)

カセットコンロでお湯を沸かし、沸騰した湯に入れ約30分で出来ます。

出来たら紙コップでもなんでもある容器に入れて。

その袋のまま容器に乗せてもいいかもね。

ちなみに私もやってみたけど、炊飯器のようにふっくらとは

いきませんでした。ご飯どうしがくっついてる感じでした。

食べるのには問題なかったかな。

       災害伝言ダイヤル171

災害はいつどこで起きるかわかりません。

なので、私は携帯に171を入れてます。

携帯の電源が切れたら公衆電話でも出来ます。

伝言の録音や再生ができるらしい。

でも30秒しか伝言残せないので、体験ができるとき(毎月1日と15日)

に体験してみた方がいいみたいです。

家族でどの電話番号にするか決めておいた方が良さそうです。

 

 

タイトルとURLをコピーしました